軌道修正┃成行バリスタFIREするの?

本当にするの!?バリスタFIREへの軌跡

2023年12月末のアセット・アロケーションと主な投資先

新しい年になったタイミングで、と言ってももう一週間も過ぎていますが、資産の現状把握をしたいと思います。

資産配分(アセットアロケーション

先進国株式    96.7% 
新興国株式    1.25% 
国債券     1.05%
日本株式     0.84%
日本債券     0.15% 

 

大体こんな感じです。全く分散されていませんね(汗)。先進国というか、ほぼ米国株式一択で投資してきたのでこんな結果になっています。どこかのタイミングで投資先の分散を考えないといけないと思っていますが、具体的にどうするかはまだ決まっていません。

株式以外の投資先を考えると、自分には債券投資しか選択肢はなさそうです。ですが、債券のことをよくわかっていません。WEBの情報や本で勉強していきたいと思います。

 

2023年12月末時点の主な投資先(iDeCo分も含む)

■全世界株式

  • 楽天 全世界インデックスファンド
  • eMAXIS Slim 全世界株式(除く日本)
  • 三井住友DCつみたてNISA全海外インデックスファンド

日本株

  • 日経高配当株50指数連動型ETF【1489】
  • 個別株:1銘柄

■先進国株式

  • たわらノーロード先進国株式
  • eMAXIS Slim 先進国株式インデックス
  • 楽天 全米株式インデックス・ファンド
  • eMAXIS Slim 米国株式インデックス
  • 楽天レバレッジNASDAQ100
  • iシェアーズS&P500米国株ETF【1655】
  • MXSナスダック100ETF【2631】
  • GX優先証券ETF【2866】
  • VTI
  • VGT
  • QQQ
  • SPXL
  • PFF
  • 米国個別株:2銘柄

新興国株式

■日本債券

  • 個人向け国債 変動10年

■外国債

 

1月になり新NISAの積立てを開始してすでに変更がありますが、主なものは以上になります。

近年のインデックスファンドへの投資は、eMAXIS Slim全米株式だけに積立してきましたが、今年は信託報酬(実質コスト)が高いファンドを利確して、NISAで別のファンドを買い直しもするつもりです。投資先はシンプルにできればと思います。

米国債券は、これから米国の利下げが始まるということで、とりあえず保有をしました。どんな値動きをするのか勉強にもなればいいかなと思いつつ、買い増しできたらと思います。

あと、日本株式は2023年からちょっと保有し始めました。日経平均株価が33年ぶりに高値を更新したので買ってみたという感じです。

 

今後のざっくりとした方針

給与所得があるうちは積立投資を継続したいと思います。投資先はインデックスファンドとETFです。ただし、前に述べましたが、投資先の分散を行って「守りの投資」に切り替えることも必要ですので、どうするのがいいのか考えていきたいと思います。

 

というわけで、また半年?1年後?くらいに投資先がどう変化したか現状把握したいと思います。